- テックキッズオンラインはどんなサービス?
- テックキッズオンラインの料金は?
- テックキッズオンラインコーチングの評判・口コミが知りたい
今回は「テックキッズオンラインコーチング」のこんな疑問を全部解決します。


目次
テックキッズオンラインとは?
テックキッズオンラインとは2020年9月に開校したばかりのオンラインプログラミング教室です。
ゲーム感覚で楽しくプログラミング学習ができるのが大きな魅力です。
- パソコン操作に不慣れなお子様
- ゲームが大好きなお子様
- 「主体的・自律的に学ぶ力」を養いたい方
- 近くにプログラミング教室がない方
テックキッズオンラインの特徴
テックキッズオンラインの特徴を解説します。
テックキッズオンラインの特徴は大きく分けて3つあります。
- ゲームのように楽しく学べる!
- 月3回のマンツーマン面談
- なんでも聞ける!安心のチャットサポート
1.ゲームのように楽しく学べる!
魅力的なキャラクターや本格的なストーリーなど、ゲームのようにお子様が夢中になって楽しく学習を進めることができます。
テックキッズオンラインコーチングでは教室への通学はありません。
プログラミング教室「テックキッズスクール」のノウハウがギュッと詰まったオンライン教材を使ってご自宅で学習を進めていきます。
全部で420個の本格的レッスンが用意されており、確実にステップを踏むことでプログラミングの基礎を習得します。

2.月3回のマンツーマン面談
お子様のプログラミング学習をサポートする専属コーチが、月3回のマンツーマンで面談を行います。
面談では、教材の進捗状況や理解度などを把握しながら、目標の設定、わからないところの指導などを行います。
褒めるコミュニケーションを重視し、お子様のモチベーションの維持・向上をはかりながら、お子様が自分の力で継続的に学習を進めていけるようサポートいたします。
3.なんでも聞ける!安心のチャットサポート
専属コーチとお子様(保護者様)をチャットでつなぎ、いつでも・なんでも質問できる環境を用意しています。
ご自宅での学習でわからないところが出てきても、チャットですぐに質問できますので、面談までの時間を無駄にすることなく学習を進めることが可能です。


無料体験もオンラインで!
一般的な体験講座とは違って、担当スタッフがマンツーマンで質問・相談はもちろん、プログラミング学習全般に関する疑問点や不安点などを丁寧に説明してくれます。興味のある方はお子さんと一緒に体験してみるのが良いかなと思います。
⇒テックキッズオンライン公式サイト無料体験会お申込みはこちら!
テックキッズオンラインの料金は?
テックキッズオンラインの料金体系についてまとめました。
名称 | テックキッズオンラインコーチング![]() |
---|---|
対象 | 小学3年生〜中学3年生でプログラミング初心者のお子様 |
面談時間 | 平日夕方・土日 |
受講料 | 月額12,000円(税別) |
お支払方法 | クレジットカード決済のみのお取り扱いとなります。 |
端末代金の支払いは一括と24回分割(550円×24回)が選べます。
支払はクレジットカード支払いとなります。
対応カード:VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS
テックキッズオンライン評判・口コミ
実際の評判や口コミは気になりますよね。
そこで、テックキッズオンラインに行った人の口コミ・評判をまとめました。
良くない評判・口コミ
良くない口コミや評判を見ていて多かったのが「オンラインだと不安」「料金が高い」というご意見が多くありました。
オンラインで理解できているか不安
テックキッズオンラインの学習はオンラインで行います。
本格的なレッスンが全部で420個用意されており、1つずつステップを踏むことでプログラミングの基礎をしっかりと習得できる内容になっています。
専属コーチとチャットでつなぎ、お子様・保護者様がいつでも・なんでも質問できる環境を用意しています。
ご自宅での学習でわからないところが出てきた場合は、面談まで待たずにチャットで気軽に質問することができます。
料金が高い
テックキッズオンラインの料金は月12,000円ほどです。

しかし小学校にもプログラミングが導入され、プログラミングが成績や入試に関わる可能性が高くなってきました。
子どもが楽しく取り組む中で自信がつくので費用に見合っただけの効果と満足感を得られると思います。
良い評判・口コミ
良い評判・口コミで多かった意見には「コーチが丁寧」「子どもが夢中」などがありました。
公式サイトに掲載されている口コミを紹介します。
パソコンのことは詳しくないので、オンラインでの受講を私たち親がサポートできるか心配でしたが、面談の仕方や学習の進め方もコーチが丁寧に教えてくれるので、全く問題なく受講できています。他の習い事のように送迎する必要もないので、とても便利です。
小学5年生男子の保護者様
飽きっぽい性格なので学習を継続できるか不安でしたが、今では子供も夢中で受講しています。コーチがたくさん褒めてくださったり、苦手なポイントも丁寧に解説してくれるので、やる気の炎が途切れないようです。今では、毎週の面談が楽しみらしく、私たち親も安心してお任せできています。
小学3年生女子の保護者様
SNSでの反応
サイバーエージェント主催
テックキッズスクールの
プログラミング教室・
オンラインレッスンを息子に受けさせてみた。プログラミング教室、気になってたけど、ど田舎に住んでる上に引きこもりだから、オンラインは助かる。
今って何でもオンラインでできて、すごい!
— なつめ@絵本と英語多読 (@cue_to_start) September 6, 2020
今日はテックキッズオンライン初日🤖⭐️
どんな先生かなー😊
— じゃすみん (@AyPonette) October 3, 2020
テックキッズオンライン おわりに
今回はオンラインプログラミングスクール「テックキッズオンラインコーチング」の特徴・評判・料金をまとめた記事でした。
テックキッズオンラインを検討している方の少しでも役に立てていたら幸いです。
では、ここまで読んでくださってありがとうございました。
名称 | テックキッズオンラインコーチング![]() |
---|---|
対象 | 小学3年生〜中学3年生でプログラミング初心者のお子様 |
面談時間 | 平日夕方・土日 |
受講料 | 月額12,000円(税別) |
お支払方法 | クレジットカード決済のみのお取り扱いとなります。 |