駿台予備校の学費はいくら?入学金・授業料など気になる費用を解説

駿台予備校の学費はいくら?入学金・授業料など気になる費用を解説

 

いよいよ来年度の大学受験に向けて、予備校を探し始める季節ですね。

予備校を決めるにあたって、多くの方が1番気にするのは「お金のこと」かと思います。

今回解決する悩み

「駿台予備校の学費はどれくらい?」
「他の予備校と比べて高い?安い?」

今回は駿台予備校の学費に関する疑問を解決させましょう。

高校生
特に駿台は高そうなイメージがあります。

 

結論、駿台に1年間通ったときの学費はざっくり計算して80万~130万円です。

年間にかかる学費の目安

  • 現役生年間80~100万円
  • 高卒生(浪人生)
    年間100~130万円

ただし、80~130万円はあくまで1つの目安です。

⇒入学金や授業料など、各項目の詳細は記事内で解説していきます。

 

ただし、全生徒が100万円近くかかるわけではないので安心してください。

授業をたくさん受ければ高くなりますし、授業数を減らせば30万円に収めることも可能です。

仙台校自習室

《仙台校 自習室》

 

本記事では「駿台予備校で年間にかかる費用」について解説していきます。

駿台予備校への入学を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

イベント情報

駿台予備校では2023年度の体験授業を実施中!

2023年駿台予備校体験授業

無料体験授業で入会金が最大5万円免除!

入学を検討中の方は無料体験を受けてから入学することをオススメします。

\ 各校舎で体験授業実施中! /

体験授業に申し込む

シータ
入塾を検討している方は
ぜひ最後までご覧ください。

※本記事で使用している画像等は駿台予備校公式サイトから転載しております。

駿台予備校にかかる学費の目安

駿台予備校のロゴ

駿台予備校の基本情報
対象学年中学生・高校生・高卒生
展開地域全国32校舎
授業形態集団授業・オンデマンド授業
特徴圧倒的な合格実績

 

駿台予備校は全国各地に32校の校舎を持ち、圧倒的な合格実績のある予備校です。

駿台福岡校1

《駿台福岡校の様子》

駿台予備校に1年間でかかる学費は、ざっくり計算して80万~130万円です。

年間にかかる学費の目安

  • 現役生年間80~100万円
  • 高卒生(浪人生)
    年間100~130万円

学費の内容としては、「入学金」「授業料」「特別講習」が含まれています。

《入学金&学費について》

年間の学費に大きな幅があるのは、「現役生と高卒生で入学金・授業料が異なる」ためです。

「現役生」「高卒生」それぞれの学費について、もう少し詳しく解説します。

現役生の入学金・授業料

駿台予備校 入学金&授業料について 【現役生の場合】

現役生が駿台予備校に通った際、
どれくらいの学費がかかるのかを詳しく解説します。

大学受験を控える高3生の塾費用は平均年間50~100万円といわれていますが、駿台予備校に現役生が通う際の目安は年間80~100万円ほどです。

高校3年生の塾費用の画像

高校3年生の塾費用の目安

《高校3年生の年間塾費用の目安》

個別指導塾集団指導塾
高3年間60~100万円年間50~70万円
高1,2年間50~80万円年間40~50万円

上表の平均金額に対して、駿台予備校は年間80~100万円はかかりそうなのでやや高めの予備校だと言えます。

一般の個別指導塾に通うよりは、駿台予備校のほうが高くなってしまいそうです。

高校生
授業料だけで判断していいのかなぁ...?
お金だけではなく、サービス内容や合格実績も踏まえて考えよう。
シータ

入学金は30,000円

学習塾や予備校には「入学金」というものがあります。

駿台予備校では現役生の入学金は30,000円となっています。(2022年時点)

入学金
現役生30,000円

これは入学金の相場としては、少々高めな印象です。

 

ただし、いきなり入塾申し込みをするのではなく、「体験授業」「入学説明会」への参加で入学金が一部免除になります。

入学金が半額に!

通常:30,000円

無料体験:15,000円

少しでも費用を抑えたい方はまずは体験授業に参加するのがオススメです。

 

駿台予備校では無料体験を実施中!

2023年駿台予備校体験授業

\ 駿台予備校 無料体験実施中! /

体験授業の申込みはこちら

体験授業の申込みは先着順!

各校舎の体験授業は定員が埋まり次第、枠がなくなるのでお早めに!

すでに入会を決めている方も、入学金が半額免除になるので是非参加してください。

≫ 体験授業の申し込みはこちら

※時期によっては体験授業を実施していない期間がございます。

 

▼大学受験に強いおすすめの予備校をランキング形式で紹介しました。

予備校おすすめランキング!大学受験に強い全10校舎を徹底比較!
【大学受験向け】予備校おすすめランキング!全10校舎を徹底比較!

続きを見る

授業料

現役生の授業料について、以下の表にまとめました。

実際は講座のレベルや校舎によって授業料が異なるため、こちらもおおよその目安としてご覧ください。

教科年間授業料(1講座あたり)
英語124,000~212,500円
数学124,000~197,500円
国語124,000~197,500円
理科124,000~197,500円
地歴192,500円

理系の国公立志望の現役生でシュミレーション

共通テストは自分で対策し、2次試験対策を目的に以下の4講座を受講する場合、以下のようになります。

  • 難関・数学ⅠAⅡB
     年間182,000円
  • 難関・数学Ⅲ  
     年間182,000円
  • 国公立大英語
     年間182,000円
  • 難関・物理   
     年間182,000円

すると年間に72万円かかるイメージになります。

授業料の支払い方法は「一括払い」「月額払い」の2つから選ぶことができます。

特別講習の料金表

2023年度夏期講習のお知らせ

駿台には夏休みなどの長期休暇を活用した特別講習もあります。

"50分×12回の授業"で1講座として、1講座当たり約26,800円です。

 

▼2023年度の夏期講習の時間割と料金表が発表されました。

>東海地区の夏期講習の時間割PDF

《12単位講座の受講料》

講座数授業数受講料
336¥69,000¥65,700
448¥92,000¥87,600
560¥115,000¥109,500
672¥138,000¥131,400
1講座の加算額¥23,000¥21,900

※12単位講座は3講座以上を組み合わせてお申し込みいただきますが、1講座からの申し込みも可能です。

《その他講座の受講料》

1講座あたりの受講料

授業時間受講料
50分×1633,100円
50分×923,000円
50分×617,800円
50分×312,200円

※受講料にはテキスト代も含みます。

模擬試験

受験生ならば模擬試験の受験は欠かせません。

駿台生は駿台模試が無料で受けられるので、ぜひ受けてみてください。

模試の画面

《駿台模試の個人成績表》

"志望校の現在の合格率""自分の弱点"などが記載されているため、これから努力すべき方向が明確になります。

ここまで現役生の学費についてまとめました。

SNSなどには「駿台は高い」という口コミもありますが、駿台の合格実績を考えると妥当なのかなと感じています。

≫各校舎ごとの評判・口コミを見る

高校生
受験生を支える環境が整っていて、とても魅力的だね!
料金に見合った価値はありそうだね!
シータ

志望校がまだ決まっていない方も、文系理系が決まっていれば問題ないです。

 

無料体験に申し込み、駿台で受験を乗り越えられそうか確認しましょう!

2023年駿台予備校体験授業

無料体験授業は先着順となっています!

定員が埋まり次第枠がなくなるので、入学を検討している方は予約を先に済ませておくことをオススメします。

\ 駿台予備校 体験授業実施中! /

体験授業の申込みこちら

体験枠は先着順なのでお早めに!

高卒生の入学金・授業料

駿台予備校 入学金&授業料について 【高卒生の場合】

高卒生が駿台予備校に通った際、
「なに」が「どれくらいかかるのか」を詳しく解説します。

浪人生にかかる年間費用は平均130万円前後といわれています。

《高卒生の年間費用の目安》

予備校名年間費用の目安
駿台予備校年間100~130万円
河合塾年間100~120万円
東進ハイスクール年間90~120万円

他の予備校と比べても、駿台予備校は少し高いイメージがあります。

高校生
授業料だけで判断していいのかなぁ...?
お金だけではなく、サービス内容や合格実績も踏まえて考えよう。
シータ

入学金

高卒生の入学金は100,000円と高めです。

入学金
高卒生100,000円

 

ただし、いきなり入塾申し込みをするのではなく、「体験授業」「入学説明会」への参加で入学金が5万円免除になります。

入学金が半額に!

通常:100,000円

無料体験:50,000円

少しでも費用を抑えたい方はまず無料体験授業から始めるのがオススメです。

 

駿台予備校では無料体験を実施中!

2023年駿台予備校体験授業

\ 駿台予備校 無料体験実施中! /

体験授業の申込みはこちら

体験授業の申込みは先着順!

各校舎の体験授業は定員が埋まり次第、枠がなくなるのでお早めに!

すでに入会を決めている方も、入学金が半額免除になるので是非参加してください。

≫ 体験授業の申し込みはこちら

※時期によっては体験授業を実施していない期間がございます。

 

▼大学受験に強いおすすめの予備校をランキング形式で紹介しました。

予備校おすすめランキング!大学受験に強い全10校舎を徹底比較!
【大学受験向け】予備校おすすめランキング!全10校舎を徹底比較!

続きを見る

授業料

高卒生の場合は目指す大学に合わせた"コース"を受講します。

コースというのは「1講座ずつ授業を選ぶのではなく」、必要な授業がセットになっているイメージです。

国公立大学理系コースの時間割例

《スーパー国公立大理系コースの時間割例》

上図はスーパー国公立理系コースを受講したときの時間割例です。

高校生
勉強が続けられるか不安なので、時間割がある方が助かります!
浪人は精神面での負担が大きいから、勉強できる環境を作ることも大切です。
シータ

 

理系の授業

東大理系向けのコース名年間学費
東大理系特化990,000円
東大理系特化(演習強化)950,000円
EX東大理系演習990,000円
国公立理系向けのコース名年間学費
国公立大理系プレミアムサポート960,000円
国公立大理系特化920,000円
私立理系向けのコース名年間学費
私立大理系プレミアムサポート880,000円
早慶大理系特化840,000円
国立医系向けのコース名年間学費
国公立大医系プレミアムサポート980,000円
国公立大医系特化940,000円
国公立大医系特化(演習強化)970,000円
EX国公立大医系演習1,010,000円

東大理系や医系など、志望校のレベルが高いコースは金額も高くなっていることがわかります。

 

文系の授業

東大文系向けのコース名年間学費
東大文系特化920,000円
東大文系特化(演習強化)950,000円
EX東大文系演習990,000円
国公立文系向けのコース名年間学費
国公立大文系プレミアムサポート960,000円
国公立大文系特化920,000円
私立文系向けのコース名年間学費
私立大文系プレミアムサポート880,000円
早慶大文系特化840,000円
同志社大文系特化840,000円
EX早慶大文系演習890,000円

模擬試験

駿台予備校の模試は駿台生ならば無料で受講できます。

"志望校の現在の合格率""自分の弱点"などが記載されているため、これから努力すべき方向が明確になります。

模試の画面

ここまで現役生の学費についてまとめました。

SNSなどには「駿台は高い」という口コミもありますが、駿台の合格実績を考えると妥当なのかなと感じています。

≫各校舎ごとの評判・口コミを見る

高校生
受験生を支える環境が整っていて、とても魅力的だね!
料金に見合った価値はありそうだね!
シータ

志望校がまだ決まっていない方も、文系理系が決まっていれば問題ないです。

 

無料体験に申し込み、駿台で受験を乗り越えられそうか確認しましょう!

2023年駿台予備校体験授業

無料体験授業は先着順となっています!

定員が埋まり次第枠がなくなるので、入学を検討している方は予約を先に済ませておくことをオススメします。

\ 駿台予備校 体験授業実施中! /

体験授業の申込みこちら

体験枠は先着順なのでお早めに!

他予備校との比較

駿台予備校と他予備校の比較

駿台予備校と並ぶ有名予備校と比較してみましょう。

比較する予備校

  • 河合塾
  • 東進ハイスクール
  • 代々木ゼミナール
  • 四谷学院

▼大学受験に強いおすすめの予備校をランキング形式で紹介しました。

予備校おすすめランキング!大学受験に強い全10校舎を徹底比較!
【大学受験向け】予備校おすすめランキング!全10校舎を徹底比較!

続きを見る

年間にかかる学費

今回比較する5つの予備校にそれぞれ1年間通った時の学費をまとめました。

高校3年生でイメージしたおおよその目安としてご覧ください。

予備校1年間にかかる学費
駿台予備校80万~130万
河合塾80万〜120万円
東進ハイスクール70万~120万円
代々木ゼミナール70万~110万円
四谷学院60万~100万円

入学金・授業料

高校3年生として料金を比較しています。

予備校入学金授業料
駿台予備校30,000円14万~/教科
河合塾33,000円13万~/教科
東進ハイスクール33,000円7.7万円~/教科
代々木ゼミナール100,000円8.4万円~/教科
四谷学院33,000円12万円~/教科

 

他の予備校と比較すると駿台予備校が高いように感じますが、授業数を抑えることで年間30万円程度に済ませることも可能です。

まずは体験授業に申し込み、面談の際に自分に合った授業だと費用はいくらになるのか相談しましょう!

2023年駿台予備校体験授業

定員が埋まり次第枠がなくなるので、入学を検討している方は予約を先に済ませておくことをオススメします。

\ 駿台予備校 体験授業実施中! /

体験授業の予約はこちら

募集枠は先着順なのでお早めに!

駿台予備校の学費支払い方法

駿台予備校の学費(入学金+授業料)のお支払いは、「一括納入」「分割納入(2回)」のいずれかを選択できます。

支払い方法

  • 一括納入
  • 分割納入 2回払い

その際、分割納入(2回)にすると一括納入学費に対して10,000円が加算されます。
できる限り、一括納入をおすすめします。

※分割納入2回目の振り込み期限は、初回:手続期限、第2回:7/1です。

入学金免除制度

駿台予備校に入学する際、在籍に応じて入学金が免除される制度があります。

以下のいずれかに当てはまる場合は入学金が一定額免除になります。

入学金免除の対象

すでに通っている、以前に通っていた方
⇒全額免除

駿台模試や講習に参加したことがある方
⇒50,000円(半額免除)

無料説明会・無料体験授業に参加(おすすめ)
⇒現役生15,000円(半額免除)
⇒高卒生50,000円(半額免除)

ご家族の方が在籍している(していた)方
⇒15,000円免除

 

いきなり本申し込みをするのは注意してください!

「体験授業の参加」「入学説明会の参加」で入学金が半額となるので、まずはそちらの申し込みから!

2023年駿台予備校体験授業

\ 駿台予備校 体験授業実施中! /

体験授業の申込みはこちら

募集枠は先着順なのでお早めに!

駿台に通ったリアルな口コミ・評判

駿台に通ったリアルな口コミ・評判

ここまで駿台予備校の入学金や授業料について解説しました。

予備校を選ぶにあたって実際に通った方の評判・口コミは欠かせません。

良い評判・口コミ

女の子

気軽に質問ができた

女子高校生

授業中に理解できなかったところを講師の方に気軽に質問できる環境が整えられていたのでとても良かった。

男の子

難しい問題も解けるようになった

男子高校生

テキストがとても良かった。一番難しいクラスだったが講師が良かったので難しい問題も解けるようになった。

女の子

チューターが親身

女子高校生

チューターの方は相談しやすく、親身に対応してくれて、最後まで安心できた。

男の子

モチベーションを上げてくれる

男子高校生

大学生のチューターがよく話を聞いてくれて大学へのモチベーションを上げてくれて助かります。

保護者母

子どもが納得して決めた

保護者

子供が納得して決めてきた予備校です。親が決めないことが、一番だと思います。

保護者母

志望校に合格できた

保護者

子供が決めてきたので、自主性に任せていた。子供から不満は聞いておらず、結果志望大学に合格できたので満足している。

良くない評判・口コミ

ネガティブな評判・口コミのなかで1番多かったのは"料金の高さ"でした。

「かなりお金がかかった」という声が多くありましたが、その一方で「高いけれど妥当」という意見も多くありました。
受講する講座数によって金額が大きく異なるので、まずは無料体験や入学説明会に参加して見積もりを貰うことをオススメします。

料金は高いと思います。最初に一括で払い込みましたが、夏期講習、冬期講習も別で支払いがあります。

やはり高く感じた。夏期講習や冬期講習を適度に入れ、必要以上には入れなかった。

一科目は適当な価格だと思いますが、3科目になると負担が多いなと思います。夏期講習などは比較的高めと思います

駿台のリアルな評判・口コミまとめ

▽駿台予備校の長所

大学受験の合格実績がピカイチ!
勉強に集中できる環境が整っている。
切磋琢磨できる仲間がいて刺激になる。
講師が親切で授業も分かりやすい。
駅から近くてアクセス◎

▽駿台予備校の短所

決して料金は安くはない
季節講習は少し高いという声もある
校舎によっては受講可能コースが少ない

まずは無料体験がおすすめ

今回は予備校選びの一助になればと思い、駿台予備校の学費についてまとめました。

駿台予備校は「合格まで手を離さない」をキャッチフレーズに、受験生を合格へと導くサポートが充実しています。

駿台予備校の特徴をまとめました

 

 

まずは無料体験で駿台予備校について知ろう!

2023年駿台予備校体験授業

\ 駿台予備校 体験授業実施中! /

体験授業の申込みはこちら

募集枠は先着順なのでお早めに!

すでに入会を決めている方も、体験授業の参加で入学金が半額免除になるので是非参加してください。

≫ 体験授業の申し込みはこちら

※時期によっては体験授業を実施していない期間がございます。

駿台予備校の学費 まとめ

今回は駿台予備校の学費についてまとめました。

駿台予備校に1年間でかかる学費は、ざっくり計算して80万~130万円です。

年間にかかる学費の目安

  • 現役生年間80~100万円
  • 高卒生(浪人生)⇒年間100~130万円

 

駿台の場合、月額いくらという形ではなく受講する講座数によって授業料が変わります。

《入学金&学費について》

授業料に関しては現状の学力と志望校によって変わる部分なので、一概にいくらという訳ではありません。

授業料が「高い」という口コミもありましたが、受ける授業を減らせば安くすることもできます。

 

まずは体験授業&説明会で駿台予備校について知ろう!

すでに入会を決めている方も、無料体験の参加で入学金が半額免除になるので是非参加してください。

≫ 体験授業の申し込みはこちら

※時期によっては体験授業を実施していない期間がございます。

 

クラスリーダー

《クラスリーダーと面談》

これから受験に向けて頑張る方にとって予備校選びは重要なポイントです。

 

本当に自分が頑張れる予備校なのかご両親が了承できる金額なのか、じっくり調べて決めましょう。

駿台予備校では無料体験授業&説明会もやっているので、まずは気軽にご参加ください。

\ 駿台予備校 体験授業実施中! /

体験授業に申し込む

申し込みは先着順なのでお早めに!

駿台予備校は全国に32校の校舎があります。

各校舎ごとの評判・口コミもまとめていますので、校舎ごとの評判も要チェックです。

地区校舎名
北海道札幌校の評判・口コミを見る
宮城県仙台校の評判・口コミを見る
首都圏お茶の水校の評判・口コミを見る
池袋校の評判・口コミを見る
市ヶ谷校の評判・口コミを見る
自由が丘校の評判・口コミを見る
吉祥寺校の評判・口コミを見る
立川校の評判・口コミを見る
町田校の評判・口コミを見る
大宮校の評判・口コミを見る
横浜校の評判・口コミを見る
千葉県千葉校の評判・口コミを見る
津田沼校の評判・口コミを見る
柏校の評判・口コミを見る
東海名古屋校の評判・口コミを見る
丸の内校の評判・口コミを見る
浜松校の評判・口コミを見る
大阪府大阪校の評判・口コミを見る
大阪南校の評判・口コミを見る
茨木校の評判・口コミを見る
千里中央の評判・口コミを見る
豊中の評判・口コミを見る
上本町校の評判・口コミを見る
天王寺の評判・口コミを見る
京都府京都校の評判・口コミを見る
京都南校の評判・口コミを見る
京都駅前校の評判・口コミを見る
兵庫県神戸校の評判・口コミを見る
西宮北口校の評判・口コミを見る
奈良県西大寺の評判・口コミを見る
広島県広島校の評判・口コミを見る
福岡県福岡校の評判・口コミを見る

 

  • この記事を書いた人

ゆうや

当サイトの運営者。
指導歴8年目の数学講師。大学1年生から塾講師バイトを始め、これまで300名以上を指導。オンライン家庭教師のご依頼・お申し込みは、こちらの公式アカウントから承っております。詳しいプロフィール

-駿台予備校
-,

© 2024 マストラ高校数学まとめサイト Powered by AFFINGER5